暮らしやすい家に、整えよう。

片付け計画の大きな山場、全出しは片付けの紹介動画でよくされる内容ですよね。

さあ、片付けをしよう!と思ったときに突然全部の物を出すと室内が大変なことに…

なので、タンスの中身を整理して、断捨離をコツコツと繰り返す必要があります。

私が今回整理したいと思っているのは服の量ではなく、使いやすいように整えること。

ぴょん子
ぴょん子

まず、自分の家のサイズ感を確かめる事から始めてみました!

場所の把握をしよう!

内容物とサイズを測って計画中

物の異動先をしっかりと考えるために、ウォークインクローゼットのサイズとタンスなどの収納したい物のサイズを測り、稼働棚の天板の位置を考えます。

左ページに何を入れたいのかの詳細を、右ページに計画を書き込むために動かない棚やレールの位置を大雑把に記載。

シャープペンシルを使えば何度も繰り返し思考できるので、急がずにしっかりと考えます!

ぴょん子
ぴょん子

持っている収納ケースやタンスのサイズを前もって測っておくことで、ムダな動きをすることなく済みました!大きいタンスは動かすのも大変ですからね。

実際に動かしてみよう

場所を決めたら、まずはクローゼット内を全部出します!

洋服類のほとんどは別の場所に。全部出すと必要か否かがはっきりわかります。
ぴょん子
ぴょん子

全部出して、キレイにするぞー!

この作業が楽しみだった私は、とても楽しみながら作業をしました。

全部出したら、拭き掃除と床掃除をしてから計画通りに棚を付け替えます。

椅子の位置にミシンやアイロンを収納して、そのまま作業スペースにしたい!

私の場合、アイロンやミシンなどの裁縫作業をする際の作業テーブルにもしたいと考えて、大きな洋服タンスに合わせて稼働棚の一番下の段を設置しました。

先日娘のマスクを作るためにここで作業をしてみましたが、作業途中のまま離席しやすくなったり、ミシンやアイロンを持って移動するストレスがなくなったことがとても嬉しいです!

ぴょん子
ぴょん子

時間を決めて作業をすることが多いので、作業途中で放り出しても大丈夫なのはとてもありがたい!

続きから作業を開始する時も、サッと始められるので、作業のめんどくさいイメージが軽減されました♡

マスク作成作業中。子供が手出ししにくい環境ができてよかった!
  1. テーブルの上を片付けなくても良くなった
  2. ミシンやアイロンの片付けが簡単
  3. 作業途中で離席しても普段の生活に影響が全くない

今後の収納アイテムについても考えておく

布団の収納や季節外の衣類収納に悩んでいる私。

できれば「取り出しやすく」「ごちゃつきの少ない」収納が理想なのですが、夫婦で意見が合わずに停滞中…。

それでも羽毛布団はしまわなければならないので、とりあえずでも入れたい収納のサイズを調べて置ける場所を想定しておきました。

無印のソフトボックスを使いたいな〜と思案中。

布団収納によく使われるIKEAのSKUBB(スクッブ)シリーズですが、我が家の稼働棚には大きすぎて入り切りませんでした。

和室にある収納に使用されている方にはとても良さそうな大きさ。

何より自立するところが魅力的だったので、サイズが合わずとても残念です。

なので、私が考えているのは無印良品のポリエステル綿麻混・ソフトボックス(長方形 大)

サイズは約幅65×奥行40×高さ26cmで、奥行が我が家の稼働棚にぴったりなサイズです。

ぴょん子
ぴょん子

布でできているから、ギュッと詰められるところも良さそう!

除湿機や加湿器を棚の上に乗せたので、床掃除が楽になりました。

片付けを終えて

今回の片付けでは、完璧!と言えるまでの片付けができませんでした。

我が家の課題は、布団収納と洋服ダンスだと思っているので、大きな断捨離の前にできる事を考えるという過程はとても重要だと感じました。

今あるものですっきりと整えられることが一番効率的ですからね!

ぴょん
ぴょん

掃除の楽さとおしゃれが両立できたら最高にうれしい!

そんな環境づくりを目指したいです♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました