家族・育児

家族のことや育児に関するあれこれ

家族・育児

断捨離だけじゃ、片付かない!?片付けたからわかる、我が家の反省点

こんにちは、コーヒーが好きな主婦です🐰💕 「なんとなく」散らかり続けている状態から、片付けを始めて1ヶ月ほどが経...
家族・育児

暮らしやすい家に、整えよう。

片付け計画の大きな山場、全出しは片付けの紹介動画でよくされる内容ですよね。 さあ、片付けをしよう!と思ったときに...
家族・育児

片付け日記。クローゼット編

少ないものだけで暮らすことができたら、掃除も片付けも少なくてとっても楽そう!と思ったことはありませんか? バック...
家族・育児

諦めないで!絵本好きになる、我が家の小さなコツ

我が家の3歳児。 小さい頃から読書の習慣をつけると良いと聞いたので、赤ちゃん時代からコツコツ読んでいます。 ...
家族・育児

会話してる? 子供と動画をみたらすべきこと

ちょっと手が離せないときに、サッと手渡せばママの時間を作ることができる動画視聴。ネガティブな考えもある中、私はルールを...
家族・育児

【育児】大好きって伝えてる?成長中の子供に大切なこと

我が家の3歳児。お散歩中に時々言葉に詰まることがあります。 さっきまで調子良くお話しをしていたけど、ちょっと会話...
家族・育児

【育児】子育て中、ついムッとなってしまう…そんな時どうする?

子育て始めて約3年。過去を思い出すと、イライラとしていたことが多かったように思います。 でも、可愛い顔でにっこり...
家族・育児

滑り台ができない!3歳娘の公園事情 最も適切な親の対応法を考える

遊具な苦手なお子様はいらっしゃいませんか?何を隠そう、うちの子がそうです。特に滑り台が苦手で、登っても降りて来られない。そんな時の親の心境と対処法をご紹介します。娘は先日、ついに滑り台を克服できました!3才!
家族・育児

家事が苦手な専業主婦が、キッチンだけはキレイを保つ理由

3歳の娘がいる専業主婦のぴょん子です🐰 私は出産前に正社員を辞め、現在まで専業主婦としてお家で子供と過ごさせても...
家族・育児

お昼寝って本当に必要?お昼寝をやめた3つのきっかけ

うさぎ好きのぴょん子です🐰💕 我が家の娘🐧は3才。 お昼寝は2歳半前にやめてしまいました。 1歳半頃...
タイトルとURLをコピーしました