2022年12月 バレットジャーナルのセットアップ

バレットジャーナル

こんにちは、コーヒーが好きな主婦です🐰

今年も残すところあと1ヶ月ですね。

忙しい年末年始を前に、私のバレットジャーナルはシンプルに落ち着きました。

今回のセットアップは「時短でできる」がテーマです。

耐水性のペン、グレーのマーカー1本で作成しました。

ぴょん子
ぴょん子

マスキングテープも、定規も使わないので、隙間時間に作ることができますよ!

12月のマンスリーページ

3×3のマスを作っただけのシンプルなデザインにしてみました。

ただ四角を描くだけでも簡単ですが、角をわざと繋げない形が気に入っています。

わざと余白を多く取って、季節にちなんだシールなどを貼ってみたいなと思っています。

ぴょん子
ぴょん子

私は思い出になるものを貼る様にしています。見返した時に楽しくなりますし、

なかなか捨てられないパンフレットなどを上手に整理できますよ!

12月のトラッキングページ

小さなカレンダーをたくさん描き、おこなった習慣にマーカーを引いていく、簡単な形に挑戦してみました。

最近は夜のお布団の中でノートを開くことが多くなったので、見やすく簡単にチェックができる形がいいな、と思いこの形にしてみました。

小さいシールを貼っていくもよし、好きな色で塗りつぶすのもよし…いろいろアレンジができるのではないでしょうか。

ぴょん子
ぴょん子

どんなアレンジをしようかな?と考えるのも楽しいですよね!

月のテーマカラーで色をつけるのも、楽しいかも❤

12月のウィークリーページ

1週間の予定を管理するページは、その日の予定とタスクを見やすくするために縦に分割しています。

左の枠には時間と予定を記入、右側にその日のタスクを記入します。

左から順に書いていくことで、その週全体で予定を組みやすくなりました。

次のページからは自由にメモを残せるようにするために白紙にしています。

12月ウィークリーページの使い方
ぴょん子
ぴょん子

時々1日の予定を時間管理したくなる時があるので、この様にしています。自由にページを使えるという心の余裕が、私にはちょうどよかったです。

12月に使用したペンはたった2本!

12月のページを作成した際に使用したペンは、たった2本です。

ハビットトラッカーで、数字の上からマーカーを引きたいと考えているので、耐水性の「PIGMA」を使用しています。マーカーを引いた際に文字が滲んでしまうことが怖いという場面で、ぜひ使ってみて欲しいと思います。

ぴょん子
ぴょん子

今月は「シンプルに自由に使う」がテーマな形にしてみました!

忙しい年末。頭の整理に使って、思い出の整理にもつなげる、

そんなノートを作ることができたら楽しいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました